翻訳機

ポケトークとイリーの違いを徹底比較|他に類似品はあるの?





翻訳機(通訳機)が今とても注目されています。

翻訳機(通訳機)と言ってもいくつかありますが、ダントツで人気があるのはこの2つ

  • 新型POCKETALK W(ポケトークW)
  • ili(イリー)

僕自身どちらも使っておりますが、違いについて良く聞かれることがあります。

確かに気になりますよね?

 

新型POCKETALK W(ポケトークW)とili(イリー)の違いを徹底比較し、また他の類似品(代替品)について紹介します。

新型POCKETALK W(ポケトークW)とili(イリー)の違いを徹底比較!

まずは簡単に新型POCKETALK W(ポケトークW)とili(イリー)の特徴を紹介させて頂きます。

そのあと違いについて紹介させて頂きますl

新型POCKETALK W(ポケトークW)を簡単に紹介

新型POCKETALK W(ポケトークW)の大きさ(サイズ)や重さ

まずは新型POCKETALK W(ポケトークW)についてからです。

 

ご覧頂いてもわかる通り、片手で収まるサイズの通訳機(翻訳機)となっております。

翻訳対応言語は55言語を音声・テキスト、20言語をテキストです。

 

今後アップデートを行う予定なので対応言語数はもっと増えていく可能性があります。

充分な過ぎますよね。

 

新型POCKETALK W(ポケトークW)はオンライン型の翻訳機(通訳機)となっており、インターネット回線が必ず必要になっております。

オンライン翻訳機(通訳機)の為、翻訳精度がとても高く第三者機関からの評価は『4.24点/5点満点中』ととても高い数値となっております。

 

また、

  • 内臓グローバル通信で新型POCKETALK W(ポケトークW)を利用
  • Wi-FiやポケットWi-Fiで新型POCKETALK W(ポケトークW)を利用
  • テザリングで新型POCKETALK W(ポケトークW)を利用

と選ぶことができ、新型POCKETALK W(ポケトークW)単体でも利用が可能です。

 

最大の特徴は双方向翻訳が可能な点です。

自身が話した言葉だけではなく、相手の言葉も翻訳(通訳)してくれます。

新型POCKETALK W(ポケトークW)はオンライン型双方向コミュニケーション翻訳機と言えます。

 

\旅行や語学学習がもっと楽しくなる/

ガジェ男
公式ならワイド延長保証もあるよ!

 

新型POCKETALK W(ポケトークW)の詳しい情報はコチラ
新型ポケトークWの評判・レビュー|POCKETALK Wの感想

ili(イリー)を簡単に紹介


続いて、ili(イリー)について紹介させて頂きます。

ili(イリー)は伝えることに対して特化した翻訳機です。

自身が話したいことだけ相手に伝えるというのが特徴です。

 

その為、相手の言葉は翻訳できません。

対応言語は3ヶ国語で

  • 日本語→英語
  • 日本語→中国語
  • 日本語→韓国語

と3ヶ国語の対応です。

 

ili(イリー)の最大の特徴はオフラインで使える翻訳機(通訳機)ということです。

オフラインで使える翻訳機(通訳機)ということから

  • 機内
  • 電波の届かない室内
  • 電波の届かない田舎

などで使っていただけます。

 

また、およそ3日間充電なしでも使えるものも魅力の一つです。

ili(イリー)はオフライン型一方向伝達翻訳機と言えます。

 

 

新型POCKETALK W(ポケトークW)とili(イリー)の違い比較してみた

新型POCKETALK W(ポケトークW)とili(イリー)の特徴が大体分かったかと思いますが、新型POCKETALK W(ポケトークW)とili(イリー)について比較したいと思います。

まずは表をご覧ください。

  新型POCKETALK W
(ポケトークW)
イリー
4色展開 1色展開
サイズ 110㎜
59.8㎜
15.8㎜
121㎜
33㎜
13㎜
重さ 100g 42g
通信 オンライン オフライン
対応言語 55言語を音声・テキスト、20言語をテキストのみ 3ヶ国語
翻訳 双方向翻訳 一方向翻訳
保証 3年間
自然故障
落下
水没
1年間
自然故障
価格 ¥19,800〜 ¥18,000〜
翻訳精度
使用時間 2日間 3日間
ノイズ
キャンセル
音量調整 ×
画面 ×
翻訳履歴 ×

個人的に優位性の違いを青で印をつけまました。

表で表すと一目瞭然ですが、新型POCKETALK W(ポケトークW)の方が翻訳機(通訳機)としての優位性が高いです。

 

と言っても、僕自身は使い分けをしておりますので、どちらも良さがあります。

新型POCKETALK W(ポケトークW)をおすすめしたい方

新型POCKETALK_W_ポケトークW_の大きさとデザイン

  • いろんな国へ行く(行く可能性がある)
  • 翻訳精度が高いものが良い
  • ビジネスシーンにも使いたい
  • 語学勉強をしたい(ディスプレイで翻訳が表示される)
  • コミュニケーションを取りたい
  • 訪日客に対して、会話したい
  • 保証を長く、手厚くしたい

こういった方に新型POCKETALK W(ポケトークW)はオススメです。

 

\旅行や語学学習がもっと楽しくなる/

ガジェ男
公式ならワイド延長保証もあるよ!

 

ili(イリー)をおすすめしたい方

携帯用(ポータブル)の通訳機器イリー(ili)の特徴

  • とにかく安く使いたい
  • オフラインで使えるものが良い
  • 3ヶ国語だけあれば充分
  • 伝えるだけで良い(コミュニケーションを取りたくない)

こういった方にili(イリー)がおすすめです。

 

 

結局どっち買ったら良いのと迷っている方は新型POCKETALK W(ポケトークW)を選んでいたら間違いないです。

新型POCKETALK W(ポケトークW)やイリーの類似品(代替品)ってある?

新型POCKETALK W(ポケトークW)やイリーが欲しいど少し高いなと感じている方もいるかと思います。

類似品(代替品)はないのかな?

と思っている人も多いかと思います。

 

特にどちらで買ったも新型POCKETALK W(ポケトークW)やイリーは値引きをしていない為、ほとんど値段が変わりません。(その為、保証が充実している公式サイトがオススメです。)

 

他の翻訳機であればこの2つがあります。

 

Langie(ランジー)

 

Mayumi

 

ただ、値段もほんとど変わらない(むしろ高い)ですし、対応言語数と評価がまだまだ少ないことから新型POCKETALK W(ポケトークW)にしておいた方が無難でしょう。

最後に

新型POCKETALK W(ポケトークW)とイリーの違いを徹底比較させて頂きました。

類似品(代替品)もありますが、値段も対応言語数も翻訳精度も新型POCKETALK W(ポケトークW)がオススメです。

 

 

\旅行や語学学習がもっと楽しくなる/

ガジェ男
公式ならワイド延長保証もあるよ!

 

自身にあった翻訳機を選んでくださいね。

最後までご覧いただき有難うございました。

-翻訳機
-, , , , , ,

テキストのコピーはできません。

© 2023 ガジェット・家電・スマホのおすすめまとめ【ガジェスマ】