パソコンをウィルスから守るために導入されるのがセキュリティソフト。
しかし、更新費用がかかったり動作が重いソフトだったら使いづらいですよね?
この記事でわかること
- ZEROウィルスセキュリティについて
- メリット・デメリット
- 口コミ
- 動作は重いのか
ZEROウイルスセキュリティとは?
ZEROウィルスセキュリティとはソースネクスト社が販売しているウィルスセキュリティソフトです。
法人へ導入されている実績数は3,000社を超えています。
操作感が軽く低価格なことが特長です。
他にはこのような特徴があります。
- 4つのOSで利用可能
- 身代金ウィルス(ランサムウェア)もブロック
- 他のソフトからの乗り換えも簡単
対応しているOSはMacやWindowsにも対応しております。
- Android 4.0以上
- iOS 9.0以上
- macOS Monterey (v12.0)
- macOS Big Sur(v11.0)
- macOS Catalina(v10.15)
- macOS Mojave(v10.14)
- macOS High Sierra(v10.13)
- Windows® 11
- Windows® 10 (32ビット/64ビット版)
- Windows® 8.1(32ビット/64ビット版)
ZEROウィルスセキュリティはダウンロード版とパッケージ版があります。
ダウンロード版
1台用 | 1,980円 |
3台用 | 3,980円 |
5台用 | 5,940円 |
パッケージ版は1台版1,980円
ZEROウィルスセキュリティはソースネクストやAmazonの販売サイトで購入できます。
その理由は
- 価格が割引になるクーポンを発行している
- セールが定期的に行われている
という点です。
\1回購入すれば更新料も0円!/
ZEROウイルスセキュリティのメリット・デメリット|重いのか?
では、続いてZEROウイルスセキュリティのメリットとデメリットについて。
重いという噂もありますが実際にはどうなんでしょうか?
メリット
- かかる費用は最初の購入金額だけで更新料も0円
- 使用期限がないウィルス対策ソフト
- インストールした端末が壊れない限り利用可能
デメリット
- 同種のセキュリティ対策ソフトとの併用はできない
- 特定の環境下では使用できない
特に気になる点としてはZEROウィルスセキュリティは重いのか?
実はZEROウィルスセキュリティをインストールしてもパソコンは重くならないと言えます。
その理由は
- 国際的な2つの第三者機関の軽さのテストで共に1位を達成した "K7 TotalSecurity"エンジンを搭載
- ベストオーバーオールスピード2019~2020で数々の賞を受賞
- 権威ある「VB100 award」でも数多くの実績がある
という点。
ベストオーバーオールスピードとは、セキュリティソフトがパソコンに与える影響を6つの項目で審査し合計点をつけるテストのことです。
\1回購入すれば更新料も0円!/
ZEROウイルスセキュリティの口コミは?重いのか評価してみた
ZEROウイルスセキュリティが軽いとわかりましたが気になるのは実際の口コミ。
本当に重いということはないでしょうか?
悪い意見で多かったのがZEROウィルスセキュリティを、導入したところ動作が重いと感じるという口コミです。
ここのところパソコンが重くビデオ編集も操作一つ一つでプチフリーズ状態。どう考えてもおかしい、といろいろ触っていたが原因はセキュリティソフトだった。ソースネクストのZEROウィルスセキュリティをアンイストールしたら驚くほどキビキビ動き出した。再インストールしても今のところ問題なし。
— sakatazame (@sakatazame) October 6, 2020
インストールしなおすことで動作の改善が見られたとのこと。
ウィルス対策ソフトをカスペルスキーからソースネクストのウィルスセキュリティゼロに変えてみた。
ゼロは某メガバンクの法人口座証明書の読み込みを阻害する事も無い事を確認した。
しかも更新料ゼロ円、ダウンロード版なら3台でずっと使えて4千円だから最安級。— 加瀬渡JamesKaSetかせわたる (@casette_jp) December 7, 2020
Nortonのウィルスソフトが知らん間に期限切れてた。
更新もやっぱりお金かかるから、ソースネクストのウィルスセキュリティZEROを入れたよ。今の俺にはこれで十分。— まさひろさん (@masahiro_ver1) August 14, 2011
特にTwitterではメリットよりもデメリットをつぶやく方は多くいますが、その中でも評価が分かれているということは評価が良いと解釈しても良いと思います。
パソコンの動作の高速化・安定性向上を見込めます。
ただし、別途費用がかかるというのが注意点。
ZERO ウィルスセキュリティの管理画面から手続きをすれば利用できるようになる高速化ツール。
一度、試してみてはいかがでしょうか?
\1回購入すれば更新料も0円!/
まとめ
-
ZEROウィルスセキュリティは動作が軽く低単価である
-
デメリットはあるが、メリットの方が大きい
-
口コミは重いという意見が少なくない。だが解決策はある
-
動作が重いなら高速化ツールの導入を検討してほしい
もし、あなたがパソコンのセキュリティソフトをどれにしようか悩んでいるなら、ZEROウィルスセキュリティの導入をおすすめします。
\1回購入すれば更新料も0円!/