楽天モバイル

楽天モバイルUN-LIMITで繋がらない!開通後はAPN設定を行おう!



楽天モバイルUN-LIMITで繋がらない!開通後はAPN設定を行おう!


楽天モバイルUN-LIMITで契約したものの

『電話やインターネットが繋がらない』

と悩んでいる人が多いようです。

楽天モバイルUN-LIMITで繋がらない理由は

『開通後にAPN設定ができていない』

ことが多いです。

ガジェ男
つまり楽天モバイルUN-LIMITのAPN設定をすれば利用可能です!

繋がらない人は解決方法を紹介していますので、参考にしてくださいね。

楽天モバイルUN-LIMIT繋がらない人必見!開通手続き方法

ガジェ男
まず、前提として楽天モバイルUN-LIMITが利用できる対象端末であることが前提です。

関連記事:楽天モバイルUN-LIMITの対象端末一覧|iPhoneは利用できない?!

楽天モバイルで直接、端末を購入されている方は利用可能端末なので安心してくださいね。

開通手続き方法は

  • 新規電話番号での申し込み
  • MNP(他社から電話番号を変えずに乗り換え)での申し込み

によって異なります。

新規電話番号での申し込みの開通方法

  • SIMカードを利用端末に挿入する
  • 数分待機
  • 特に状況が変わらなければ再起動。Wi-Fiなしで利用できるようになれば、設定完了

新規電話番号

MNP(他社から電話番号を変えずに乗り換え)での申し込み

  • my 楽天モバイル』にアクセスし、お申込み履歴→MNP開始をタップ
  • 電波が圏外になった事を確認し、電源を切る
  • 新しいSIMカードを利用端末に挿入し、電源を入れる
  • 数分待機
  • 特に状況が変わらなければ再起動。Wi-Fiなしで利用できるようになれば、設定完了
ガジェ男
開通手続きは以上で完了ですが、APN設定が完了していなければ電話やネットに繋がらない場合があります!

楽天モバイルUN-LIMITのAPN設定

楽天モバイルUN-LIMITの対象端末を購入した方は上記の方法で繋がりますが、元々の端末やSIMフリー購入すると繋がらない場合があります!

ガジェ男
繋がらない場合はAPN設定をしましょう!APN設定ができていないと利用できません。

AndroidのAPN設定(利用端末によって若干異なります。)

AndroidのAPN設定

  • スマホの『設定』をタップ
  • 『ネットワークとインターネット』→『モバイルネットワーク』→『詳細設定』→『アクセスポイント名』→『+』をタップ
  • 名前:rakuten、APN:rakuten.jpと入力
  • 右上のチェックボタンをタップで完了

iPhoneのAPN設定(対象外の端末ですが一部の昨日は利用できます。)

AndroidのAPN設定

  • iPhoneの設定→一般→プロファイル→不要なプロファイルをタップ→プロファイルを削除
  • iPhoneの設定→モバイル通信→楽天モバイルの回線をタップ
  • モバイルデータ通信ネットワークをタップ
  • モバイルデータ通信のAPNに『rakuten.jp』、インターネット共有のAPNに『rakuten.jp』と入力

一部のiPhoneでは全ての機能が利用できない場合もあります。

関連記事:楽天モバイルUN-LIMITの対象端末一覧|iPhoneは利用できない?!

ガジェ男
繋がらない場合は、スマホを再起動すれば繋がる場合があります!

 

以上を参考にして楽天モバイルUN-LIMITライフを楽しまれてください!

 

-楽天モバイル
-

テキストのコピーはできません。

© 2023 ガジェット・家電・スマホのおすすめまとめ【ガジェスマ】