新型POCKETALK W(ポケトークW)を購入したけど、電波の状況が悪ければ宝の持ち腐れです。
購入しても電波状況が悪くて使い物にならなかったら意味がありませんよね?
ですが、安心してください。
僕が使っている限り、新型POCKETALK W(ポケトークW)の電波状況は全く問題ありません。
\旅行や語学学習がもっと楽しくなる/
ただ、他の方の意見も気になるかと思いますので紹介させて頂きますね。
新型POCKETALK W(ポケトークW)の評判や口コミも含めて、通信量がどのくらいかかるかを紹介させて頂きます。
新型POCKETALK W(ポケトークW)のデータ通信量はどのくらいかかる?
まずは新型POCKETALK W(ポケトークW)データ通信量がどのくらいかかるのか。
そこから紹介させて頂きます。
海外でWiFiをレンタルして新型POCKETALK W(ポケトークW)で通信量消費したから、全く使えなくなった!
なんてことがあったらシャレになりません。
その為、新型POCKETALK W(ポケトークW)のデータ通信量は把握しておくべきところになります。
新型POCKETALK W(ポケトークW)のデータ通信量についてですが、1翻訳あたり約100KBの消費となります。
これだけ見てもピント来ないかもしれません。
例えばWiFiを借りた場合、大容量プランを借りた場合、1日500MBまで利用することが可能です。
つまりKBに換算すると
そして、1翻訳あたり約100KB消費するので
となります。
レンタルして、新型POCKETALK W(ポケトークW)で翻訳してデータ制限をかけるには『5120回分の翻訳をしなければいけない』ということなります。
僕自身は海外行った際にいくら多く見積もっても1日に100回の翻訳も行なっていません。
なので1MBあれば充分です。
その為、499MB他に使えるということになりますので安心して、新型POCKETALK W(ポケトークW)でガシガシ翻訳していただければと思います。
また、新型POCKETALK W(ポケトークW)には
の2種類がありPOCKETALK W グローバル通信2年付きます。
グローバル通信の1日の容量上限が100MBなので『1024回分の翻訳ができる』ということになります。
1024回ほど翻訳できれば、充分新型POCKETALK W(ポケトークW)ライフを楽しめますね。
僕は「POCKETALK W グローバル通信2年付き」を使っています。
- 新型POCKETALK W(ポケトークW)単体で使える
- ポケットWi-Fiが必要ない
という点から「POCKETALK W グローバル通信2年付き」が安心ですね。
\旅行や語学学習がもっと楽しくなる/
新型POCKETALK W(ポケトークW)の電波はどう?
続いて新型POCKETALK W(ポケトークW)の電波状況はどうなのか?
そういったところも気になると思います。
先ほどお話ししたように新型POCKETALK W(ポケトークW)は2種類あり、
- POCKETALK W(ポケトーク W)グローバル通信なし
- POCKETALK W(ポケトーク W)グローバル通信2年付き
があります。
WiFi経由の場合は使うWiFiの端末の通信状況に影響しますので、新型POCKETALK W(ポケトークW)自体は関係ありません。
もちろん、あまりに田舎に行くと入らないところはありますが。
『POCKETALK W(ポケトーク W)グローバル通信2年付き』でSIM経由接続した時の電波状況はどうなのか?
が気になりますよね。
そもそも「POCKETALK W(ポケトーク W)グローバル通信2年付き」はe-SIMというのが内臓されています。
その専用のe-SIMは『SORACOM』が提供しているもの。
『SORACOM』については今とても注目されているSIMで、日本を含む世界中どこでも、このSIM一つでどこでも使えるSIMです。
僕は今まで
- 福岡
- 沖縄
- タイ
- ハワイ
- 中国
で使いましたが、今まで全く問題ないですね。
\旅行や語学学習がもっと楽しくなる/
評判や口コミはとても良くこのように話題になっています。
閉域網サービスの #SORACOM Canal に待望のリージョン間接続機能が!面倒な契約手続きとか一切不要で、例えばSORACOM Air グローバル SIMを使えば、日本を含めた世界各地のデバイスのデータをSORACOM Canalを通じてインターネットに出ることなくAWSの東京リージョン上のサーバに集約する事も可能です! https://t.co/EObWnGuewD
— Kohei(max)MATSUSHITA (@ma2shita) 2018年3月14日
ポケトークをバンコクで使用しました、見せるだけで、通じるのが良い。翻訳の精度も良いらしい。
(タイ人の知人曰く)
※画像はホテルフロントにて#ポケトーク pic.twitter.com/6rNJZ9nUtt— kou (@kou02703650) 2018年10月9日
香港・マカオ旅行に持って行ったポケトーク!
お店の人とかホテルの人とかとめっちゃ会話できる!
しかもめっちゃ驚かれるから反応が面白い!
海外行く人要チェック。
グローバルWi-Fiでレンタルできます。#POCKETALK#ポケトーク#グローバルワイファイ pic.twitter.com/TKPVWk0M37— Jun Kamasaki (@junjun_purpleon) 2018年5月28日
うちの職場、ポケトーク使ってます
最近は外国人のお客様が多いので重宝してます
先週の #スクール革命 #山田カバン#時差— まあち🐾 (@1221March) 2018年1月21日
最近、仕事で
ポケトークWを使う事が多々あるんやけど
2代目になってから精度が格段に上がって今日はタイの人と冗談交えて
話出来るのすげーよね。
どっちも母国語よ。
言語認識の精度も良いのか
本当に使い勝手が良くなった。
俺がYoutuberなら
これ一つで海外行きたいわ。@pocketalk_jp
— 鷹さん (@YOW1983) 2018年10月11日
全く問題なく皆さん使えわれていますので気にするほどではないかと思います。
見ての通り、評判・口コミはいいですよね?
もし、どうしてもグローバル通信が不安ならWiFi接続にすれば問題ありません。
僕の場合は、新型POCKETALK W(ポケトークW)を持っていかないこと自体が不安になりますね笑
\旅行や語学学習がもっと楽しくなる/
最後に
新型POCKETALK W(ポケトークW)は1回の翻訳の通信量がとても少ないので、1日中気にせず使えます。
また、グローバル通信付きは4GのLTEで電波状況も良好なので気にする必要はないと感じています。
新型POCKETALK W(ポケトークW)があれば、海外旅行が2倍3倍ではなく、10倍面白くなります!
海外行ったのに海外の人と交流したいですよね?
その言葉の壁を取ってくれるのが新型POCKETALK W(ポケトークW)です。
一度、新型POCKETALK W(ポケトークW)を手にとって見てはいかがでしょうか?
\旅行や語学学習がもっと楽しくなる/