工事不要でWi-Fi接続ができるホームルーターが流行っていますよね。
2021年8月27日にdocomoからhome 5G(HR01)というホームルーターが新しく加わりました!
そこで今回はhome 5G(HR01)の評判からメリット・デメリットを紹介していきます。
速度制限やミリ波などスペックに関する情報もお届けします!
この記事を参考に快適なネット環境を手に入れちゃって下さい!
docomoから発売したhome 5G(HR01)とは?スペックやメーカーはどこか?ミリ波も紹介
home 5G(HR01)とはdocomoから発売された5G対応のホームルーターです。
引っ越しが多い方や光回線の工事が出来ない建物にお住まいの方は重宝するのではないでしょうか。
home 5G(HR01)のメーカーはシャープでスペックもかなり高いですね。
通信速度が5Gの場合、受信時最大4.2Gbps、送信時最大218Mbps。
4G(LTE)の場合、受信時最大1.7Gbps、送信時最大131.3Mbpsとなっています。
他社と比較しても速い通信速度です。
ただ実際の使用ではそこまで他社との速度の差は感じられないのではないかと思います。
ミリ波は非対応ですがWi-Fi 6に対応しているのは魅力的です。
直近3日間の合計データ利用量が多いと通信速度が遅くなります。
速度制限される3日間の合計データ利用量の数値は書かれていないのですが恐らく10GBを超えた時です。
YouTubeなら47時間くらい観る事が出来ますからね。
Wi-Fi接続も簡単でスマホのカメラでQRコードを読み取るかWPSのボタンを押すだけ。
パスワード入力は必要ありません。
\オンライン限定でdポイント15,000pt/
home 5G(HR01)の本体価格はいくら?
home 5G(HR01)の本体価格は39,600円(税込)です。
支払いは分割でも可能で12回、24回、36回の中から選べます。
分割にしても手数料がかかったり総支払い金額が高くなる事はありません。
ただし支払い回数の変更は出来ませんので注意しましょう。
home 5G(HR01)の料金プラン | 解約はいつでも大丈夫?
home 5G(HR01)を使うにはhome5Gプランに加入する必要があり月額4950円です。
しかし月々サポートというサービスがありhome5Gの契約と本体を同時購入すると割引が受けられます。
36ヶ月間1,100円の割引が受けられますので本体代金が実質無料になります。
さらにhome 5G(HR01)とスマホとセットで家族全員のスマホ料金から最大1,100円割引されます!
ただし分割で本体を購入している場合は当然残額の支払いが残ります。
\オンライン限定でdポイント15,000pt/
home 5G(HR01)の評判からメリット・デメリットを紹介
home 5G(HR01)のTwitterでの評判も見てみましょう。
home5g早すぎて驚き。4Gエリアなんだけど笑 pic.twitter.com/MfVG89ER4k
— かきく (@fnSL8UO35I0uhbn) August 27, 2021
https://twitter.com/BunchoCG/status/1431231789545127939?s=20
https://twitter.com/inazuma_soft/status/1431180995475034121?s=21
売り切れになっている店舗も多いようです。
悪い評判が無かったので、強いてデメリットを挙げるなら
- 電波の状況で通信速度が変わる
- 速度制限がある(可能性はほぼ少ない)
- 登録した住所でしか使えない
\オンライン限定でdポイント15,000pt/
まとめ
home 5G(HR01)の通信速度や料金、手軽さを総合的に考えるとかなり良い製品ではないでしょうか。
デメリットに挙げた項目に関しても自宅で一般的な使い方をしていれば問題ないかなと思います。
住んでる環境によっては電波が届きにくい事もあるとは思いますが。
\オンライン限定でdポイント15,000pt/